近所のスーパーのマルエツがScan&Go Ignicaという自動レジを2021/02/27から導入しました。
新し物好きの私は早速、試してみました。
[今まで]
1店員がレジ打ち
2私がTポイントカードを毎回レジでスキャン
3別の機械で精算
という、なんというか、半自動
[Scan&Go Ignica〕
1 店の入り口でアプリを立ち上げ、お店のQRコードをスキャンしてチェックイン
2品物をカゴ(物理的)に入れる。包装されていない剥き出しの野菜のようなものは棚にあるバーコードをスキャンすることでアプリの買い物カゴに入れる。バーコードのついてものはスキャンして、カゴ(物理)に入れつつ、アプリの買い物カゴにも入る。
3機械の前に行き、アプリで決済する。
一度、Tカード、クレジットカードをアプリに登録しておけば、これまでのように毎回かざすことは不要になりました。
例えば、すごくレジに人が並んでいて、自分の買うものが少ない時など、便利。レシートはアプリからメールアドレスを入れれば、メールで送ってくれます。(最初の1回?はメールアドレスの認証が必要)